南さくら幼稚園について
保育料について
平成31(令和元)年度より幼保連携型認定こども園へ移行しました。
保育料について10月から1号・2号認定は、無償化になりました。
3号認定のみ市の定める利用者負担額となります。
1号認定 | 2号認定 | 3号認定 | |
---|---|---|---|
教材費 | 毎月 1,000円 (上乗せ徴収) | 毎月 1,000円 (上乗せ徴収) | ー |
プール費 | 毎月 1,200円 (上乗せ徴収) | 毎月 1,200円 (上乗せ徴収) | ー |
特別教育費 | 3,000円 (上乗せ徴収) | 3,000円 (上乗せ徴収) | ー |
給食費 | 4,300円 (10ヶ月徴収、主食別) | 4,500円 (12ヶ月徴収、主食別) | ー |
バス利用者のみ | 月3,600円 (11ヶ月徴収) | 月3,600円 (11ヶ月徴収) | ー |
認定変更料 | 1,000円 | 1,000円 | ー |
育友会費 | 毎月 500円 | 毎月 500円 | 毎月 500円 |
1号認定:3~5歳の幼稚園コースの園児
2号認定:3~5歳の保育園コースの園児
3号認定:0~2歳の保育園コースの園児
※1 認定変更には、1回につき、認定変更手数料1,000円が必要です。
※2 2号認定に空きがない場合、1号認定で預かり保育を利用される方で
月64時間以上を市から認定されると新2号認定として一日450円まで
預かり保育代として無償化の対象になります。
くわしくは園までお問い合わせください。
※3 特別教育費とプール費については、満3歳児は、徴収しません
入園受付 令和4年度 入園案内
令和4年度 入園案内
5歳児 1号認定 若干名
4歳児 1号認定 若干名
3歳児 1号認定 若干名
令和4年度 満3歳児クラスを令和4年から開設します 。
満3歳の誕生日を迎えてからの入園となりますが、
予約受付しています。
満3歳児説明会
日時:令和4年3月31日(木)10時30分より
幼稚園ホールにて
募集人数 満3歳 1号認定 15名程度
満3歳児 諸費用
保育費 無償化のため | 0円 |
教材費 | 1,000円 |
副食費 | 4,300円 (8月、3月除く) |
計 | 5,300円 |
※令和5年より諸経費の変更があります。
※令和5年度での諸経費は、教材費3,000円、主食費1,000円(8月除く)、副食費4,300円(8月除く)に変更詳しくは、幼稚園(0573-65-3205)までお問い合わせください。
アクセス
名称 | 学校法人 中津川学園 幼保連携型認定こども園 南さくら幼稚園 |
住所 | 〒508-0001 岐阜県中津川市中津川2358-1 |
TEL | 0573-65-3205(代) |
FAX | 0573-65-4045 |
沿革
昭和42年3月 | 学校法人として認可 |
昭和46年4月 | さくら学園として幼稚園発足 |
昭和47年 | 幼稚園として許可を受け、南さくら幼稚園と改称 |
平成31年3月 | 私立幼稚園の廃止認可 |
平成31年4月 | 幼保連携型認定こども園として認可 |
現在に至る |